バリアフリーのまちづくり
単著 1996年10月
日本経済出版社
白石真澄流すっぴんお仕事術:働く女性に向けた仕事の処方箋
単著 2008年6月
明治書院
ニューヨーク・タイムズ・スクエア 道路空間再配分
共著 2022年3月
鹿島出版会,「余韻都市ニューローカルと公共交通 」,松村みち子,111-135頁
少子高齢化 悲観せず強みとして生かそう
単著 2013年3月
ディスカヴァー・トゥエンティワン,「劣化する日本 再生への10のシナリオ」17~36頁
未来への投資につながる社会保障改革~ばら撒きか子育てのインフラ整備への転換を急げ
単著 2012年3月
日本経済新聞出版社,「2030年の日本へ あらたにす 新聞案内人の提言」123~132頁
先端技術の社会経済システムへの影響(ケーススタディ)
単著 2006年1月
NTT出版「先端技術の開発と政策」第Ⅲ部第9章,183~196頁
保育園ママのおたすけガイド-預けて働くみんなの知恵
監修・共著 2005年9月
法研 白石真澄監修,執筆部分は2~4頁、114~156頁(第2章)、164~174頁(第3章)
先端技術の社会経済システムへの影響(ケーススタディ)
単著 2006年1月
NTT出版「先端技術の開発と政策」第Ⅲ部第9章,183~196頁
暮らしの道の復権を
単著 2005年5月
技法堂出版, 「交通」は地方再生をもたらすか-分権時代の交通社会 (財)国際交通安全学会編,221~258頁(第7章)
時代に応じた生存権を再考する
単著 2004年12月
阪急コミュニケーションズ 「日本に生まれて-女性が考える日本国憲法」110~119頁
改革の行方 特区を診る
単著 2004年6月
㈱産経新聞ニュースサービス,産経新聞取材班、190頁(終章)
ソーシャル・ガバナンス 新しい分権・市民社会の構図
単著 2004年2月
東洋経済新報社 183~203頁(第3章 第3節)
都市観光でまちづくり
監修・共著 2003年10月
学芸出版社,本保芳明 木村正三郎 他、都市観光を創る会監修、3~5頁、202~222頁
福祉システム 高齢者住宅を中心
単著 2003年2月
NTT出版, 「社会経済システムとその改革 21世紀日本のあり方を問う」 植草益編 、177~196頁(第8章)
少子社会への11人の提言-各有識者による少子社会への提言
監修・共著 2000年3月
ぎょうせい,八代尚宏、神野直彦他、2~19頁、212~223頁
分権型社会を創る
単著 2000年3月
ぎょうせい 神野直彦 他 、65~85頁
「新時代の都市計画」第5巻 安心・安全のまちづくり
単著 2000年3月
ぎょうせい, 第三節 119~133頁
バリアフリーのまちづくり
単著 1996年10月
日本経済出版社
白石真澄流すっぴんお仕事術:働く女性に向けた仕事の処方箋
単著 2008年6月
明治書院
ニューヨーク・タイムズ・スクエア 道路空間再配分
共著 2022年3月
鹿島出版会,「余韻都市ニューローカルと公共交通 」,松村みち子,111-135頁
少子高齢化 悲観せず強みとして生かそう
単著 2013年3月
ディスカヴァー・トゥエンティワン,「劣化する日本 再生への10のシナリオ」17~36頁
未来への投資につながる社会保障改革~ばら撒きか子育てのインフラ整備への転換を急げ
単著 2012年3月
日本経済新聞出版社,「2030年の日本へ あらたにす 新聞案内人の提言」123~132頁
先端技術の社会経済システムへの影響(ケーススタディ)
単著 2006年1月
NTT出版「先端技術の開発と政策」第Ⅲ部第9章,183~196頁
保育園ママのおたすけガイド-預けて働くみんなの知恵
監修・共著 2005年9月
法研 白石真澄監修,執筆部分は2~4頁、114~156頁(第2章)、164~174頁(第3章)
暮らしの道の復権を
単著 2005年5月
技法堂出版, 「交通」は地方再生をもたらすか-分権時代の交通社会 (財)国際交通安全学会編,221~258頁(第7章)
時代に応じた生存権を再考する
単著 2004年12月
阪急コミュニケーションズ 「日本に生まれて-女性が考える日本国憲法」110~119頁
改革の行方 特区を診る
単著 2004年6月
㈱産経新聞ニュースサービス,産経新聞取材班、190頁(終章)
ソーシャル・ガバナンス 新しい分権・市民社会の構図
単著 2004年2月
東洋経済新報社 183~203頁(第3章 第3節)
都市観光でまちづくり
監修・共著 2003年10月
学芸出版社,本保芳明 木村正三郎 他、都市観光を創る会監修、3~5頁、202~222頁
福祉システム 高齢者住宅を中心
単著 2003年2月
NTT出版, 「社会経済システムとその改革 21世紀日本のあり方を問う」 植草益編 、177~196頁(第8章)
少子社会への11人の提言-各有識者による少子社会への提言
監修・共著 2000年3月
ぎょうせい,八代尚宏、神野直彦他、2~19頁、212~223頁
分権型社会を創る
単著 2000年3月
ぎょうせい 神野直彦 他 、65~85頁
「新時代の都市計画」第5巻 安心・安全のまちづくり
単著 2000年3月
ぎょうせい, 第三節 119~133頁
著書名 | 単著・共著 | 発行・発表の年月 | 発行所・発表雑誌・発表学会の名称(巻) |
---|---|---|---|
生きがい実感!福祉のしごと | 単著 | 1998年9月 | 日経事業出版社 「日本の福祉について」142~156頁 |
日本の進路研究高齢化社会への対応-人口問題・少子化問題・年金問題 | 共著 | 1996年9月 | (財)経済広報センター,田中直毅、八田達夫他、4~39頁 |
バリアフリー社会 | 共著 | 1996年7月 | 都市・建築企画マニュアル'96、真鍋敏巳他、94~103頁 |
「東京大都市圏」-首都圏の地域構造の変容 | 共著 | 1992年9月 | 彰国社 白石真澄、篠原二三夫 長田守 他、114~144頁 |
「大規模プロジェクト形成の新手法」-ショッピングセンターの開発と投資 | 共同・翻訳 | 1990年12月 | 東洋経済新報社 日債銀・ニッセイ大規模プロジェクト研究会、168~188頁 |
老人ホームことば事典 | 共著 | 1990年10月 | 中央法規出版 白石真澄、足立啓他、62~65頁、73~74頁 |